ラヴニカのギルド ドラフト優先度 アンコモン編

神話レア・レア編はこちら

いえーい面倒すぎ!
でもカードに目を通さずに課金してはドラフトってのもサムイし。

ダイヤ(ダントツの高評価)

席次+石像/Status+Statue - MTG Wiki
なんでも除去するカード。除去は正義。

名声の代価/Price of Fame - MTG Wiki
4コスかかるが、黒は1マナでありSurveil(諜報)も付いているので黒タッチする理由になる。

議事会の裁き/Conclave Tribunal - MTG Wiki
除去エンチャント。除去は正義。

突撃するロック鳥/Roc Charger - MTG Wiki
Mentor(教導)を持つクリーチャーの多くは、タフネスが低くて攻撃すると死ぬことが多いという形でバランスが取られている、それに飛行を付けることでえらいことになりがち。
緑がもっと流行ると、Reach(到達)持ちが増えて1ランク下がるかも。

プラチナ(文句なしの高評価)

溶岩コイル/Lava Coil - MTG Wiki
ダイヤでもいいぐらいだが。まあソーサリーなので。

議事会の騎兵/Conclave Cavalier - MTG Wiki
色拘束が厳しいが、破格の性能。

完全+間隙/Integrity+Intervention - MTG Wiki
多少コストが多いものの、コンバットトリックでアドバンテージを得るには最適な機能。

ゴルガリの拾売人/Golgari Findbroker - MTG Wiki
色拘束が厳しいが、破格の性能。

つぶやく神秘家/Murmuring Mystic - MTG Wiki
1/5 という死ににくいスタッツに加えて、生成される 1/1 の鳥を チャンプブロック 要員として利用することもできる。コントロールをやるならぜひ使いたい。

夜帷のスプライト/Nightveil Sprite - MTG Wiki
Surveilシナジーを効かせるデッキを組めたなら、こいつが一番活躍することになる。
アタックしてすぐにSurveilが発動するので、闇刃の工作員/Darkblade Agent や ディミーアの偵察虫/Dimir Spybug や 虚報活動/Disinformation Campaign の能力を発動させるために死ぬ前提でアタックさせることも出来る。

裁きの一撃/Justice Strike - MTG Wiki
ダイヤに入れた除去ほどには万全な除去ではないが、まあ十分。

夜帷の捕食者/Nightveil Predator - MTG Wiki
HexProof(呪禁)かつDeathtouch(接死)で飛行持ち。という十全なクリーチャー。
マナ拘束が厳しく、コントロール向けの性質だがディミーアなら大抵コントロールだろう。

優しいインドリク/Affectionate Indrik - MTG Wiki
ダイヤに入れた除去ほどには万全な除去ではないが、まあ十分。

逃れ得ぬ猛火/Inescapable Blaze - MTG Wiki
デッキのマナカーブは気にする必要があるが、6点火力は大抵の場合使い道がある。

ヘルカイトの仔/Hellkite Whelp - MTG Wiki
リミテッドにおける典型的な強カード。
色マナが1つなので、いろんなピック結果に合うのも素晴らしい。

ディミーアの偵察虫/Dimir Spybug - MTG Wiki
(デッキ依存)Surveilを発動させまくれるデッキになったなら、このクリーチャーを育てることが勝ち筋の1つになる。
中盤以降に引くとちょっと役立たずだが、Surveilで捨てられる可能性が高いことも考慮してプラチナとした。

 

ゴールド(試合を有利にする1枚)

街見張りのスフィンクス/Citywatch Sphinx - MTG Wiki
青のフィニッシャーとして優秀。

レーデヴの勇者/Ledev Champion - MTG Wiki
(デッキ依存)ハマれば強い。リミテッドではトークンを生み出すカードが揃っていれば、そうそう除去されないので積極的に活用していきたい。

サンホームの重鎮/Sunhome Stalwart - MTG Wiki
2コス 2/2 Mentor, First strike という完璧な性能。
こういうカードが揃っているなら、リミテッドでは使いにくい1コスのクリーチャーを増やす選択肢も出てくる。

猛り狂う聖像/Rampaging Monument - MTG Wiki
マルチカラーだらけのラヴニカのギルドにおいては、自然と 4/4 以上で活躍してくれる。

クロールの銛撃ち/Kraul Harpooner - MTG Wiki
3/2 というバニラスタッツに加えて、Flying(飛行)除去としても使えるというのは文句が無い。

薬術師の眼識/Chemister's Insight - MTG Wiki
インスタントで手札を増やせるのは素晴らしい。

乗馬兵の飛行/Flight of Equenauts - MTG Wiki
白のフィニッシャーとして優秀。

鼓舞する一角獣/Inspiring Unicorn - MTG Wiki
大正義、全体バフするクリーチャーであるが攻撃時のみなのが評価を下げた。
わざわざトークンをバフしてフィニッシュするためのソーサリーなどを入れたくはないので、こういうクリーチャーに頑張ってもらいたいものである(誰目線なのか)

オクランの暗殺者/Ochran Assassin - MTG Wiki
ハースストーン脳なので、全部虐殺されるのかと思った(バカ)
ダイヤ、プラチナの除去カードが山ほどあれば不要だが、そんなことには普通はならないだろう。

壊死性の傷/Necrotic Wound - MTG Wiki
ダイヤ、プラチナの除去カードよりは劣るが -2/-2 程度の修正でも十分な働きになる。
終盤はもっと強くなる。

ゴブリンのクレーター掘り/Goblin Cratermaker - MTG Wiki
2点飛ばせるだけでも優秀なのに、無色のパーマネント除去もついている。
クイックでアーティファクト除去のカードを入れることは普通ないが、これならOK。

真火の隊長/Truefire Captain - MTG Wiki
色拘束が厳しいが、能力は申し分ない。プラチナにするにはちょっと地味というか、死にやす過ぎた。

小柄な竜装者/Wee Dragonauts - MTG Wiki
ラヴニカのギルドではパワー3以上の飛行クリーチャーが結構いるので、プラチナにはしなかった。
Jump-startと相性がいい。

薙ぎ払いの巨人/Swathcutter Giant - MTG Wiki
1/1 のトークンを並べていても、リミテッドならそうそう壊滅させられないが、こいつ相手だけは別である。
しかし 6/5 のクリーチャーとしてしか働かない可能性もキッチリあるわけで、プラチナにはしなかった。

門番のガーゴイル/Gatekeeper Gargoyle - MTG Wiki
(デッキ依存)やたらとGateが取れる展開は少なくない。 

虚報活動/Disinformation Campaign - MTG Wiki
Surveilシナジー前提のエンチャントになるが……ディミーアでSurveilが取れないということはまず無いので気にならないだろう。
アグロを相手にしているとき、自分のライフよりもカードアドバンテージを優先するのは典型的なプレイミスなので気を付ける。捨てるカードを選ぶのは相手なのである。当然理想のマナカーブになるように捨ててくる。

 

シルバー(平均よりは上)

管区の案内人/District Guide - MTG Wiki
優秀な能力だけど、作っているデッキの勝ち筋になるカードより優先する理由にはならない。

発見+発散/Discovery+Dispersal - MTG Wiki
Discoveryの方は、Surveilが発動するものの手札が増えるわけではない。
Dispersalの方は、敵の手札を空にしていないと、他のカードを捨てて、また場に出されてしまう。
とはいえSurveilシナジーを集めているなら問題にならないことも多い。特に虚報活動/Disinformation Campaignとの相性がいい。

団体のギルド魔道士/League Guildmage - MTG Wiki
ちょっと能力が重すぎて活躍し難い。が使い道はある方。

弾けるドレイク/Crackling Drake - MTG Wiki
キャントリップ付きとはいえ、マナ拘束が厳しいうえにリミテッドではパワー上昇の条件が難しい。
イゼット(青赤)の難しさを感じさせてくれるカード。

ボロスの挑戦者/Boros Challenger - MTG Wiki
ちょっと +1/+1 修正のマナコストが重すぎるのでゴールドから降格。

家門のギルド魔道士/House Guildmage - MTG Wiki
マナを払って敵のクリーチャーをタップするぐらいなら除去したいし、3マナ支払ってSurveilだけしたいという事もあんまりない。
妥協で選ぶクリーチャー。

群集のギルド魔道士/Swarm Guildmage - MTG Wiki
この能力は黒緑のフィニッシャーになる……のかなあ?
死にスキルではないと思うのでシルバー

樹木園の精霊/Arboretum Elemental - MTG Wiki
緑のフィニッシャーとして優秀……というほどでもないが。
7/5 という悲惨なスタッツだが、Convoke(召集)で素早く出せれば当然強いし、HexProofのお陰で計画通りの働きをさせられる。悪くはない。

開花+華麗/Flower+Flourish - MTG Wiki
Flowerは流石に旨味が少なすぎるし、Flourishでリーサルを狙える盤面になるかは不確定。
ただFlourishのようなカードが勝ちパターンになるデッキになりそうなら、当然Pickしておくべき。

軍勢のギルド魔道士/Legion Guildmage - MTG Wiki
能力の発動が重すぎてリミテッドに合ってない。
能力自体は使い道があるのでシルバー

議事会のギルド魔道士/Conclave Guildmage - MTG Wiki
試合を動かすほどのインパクトはないが、平均的なカードとしてしっかり仕事をしてくれそう。

世界魂の巨像/Worldsoul Colossus - MTG Wiki
(デッキ依存)Invokeで頑張って大きいサイズにしても、軽い除去で対処されるかもしれないわけで使い勝手は悪い。

芽吹く更生/Sprouting Renewal - MTG Wiki
Invokeが使えるとはいえ、3コスで 2/2 Vigilanceは弱い。
アーティファクト、エンチャント破壊のためにクイックのデッキを弱くすることは無い。サイドボードのカードにはなる。 

思考繋ぎの幻/Thoughtbound Phantasm - MTG Wiki
Surveilシナジーの効かせるデッキなら滅茶苦茶強いように見えるが、使ってみると並み程度だった。
1ターン目に出せても壁としては性能が低く、5/5 になる頃には飛行付きのフィニッシャーが欲しくなる。中盤以降に引くと当然物足りない。

溶解区のミノタウルス/Smelt-Ward Minotaur - MTG Wiki
能力発動の条件が少々厳しいが、間違いなく役には立つ。

ゴブリンの旗持ち/Goblin Banneret - MTG Wiki
1コスのクリーチャーとしては十分。

物盗りインプ/Pilfering Imp - MTG Wiki
ソーサリーのタイミングでしか能力を起動できないのが痛くて、無駄にコストが高い手札破壊カードにしかならない場合が多い。

大群の力/Might of the Masses - MTG Wiki
(デッキ依存)まあインスタントなので、+1/+1 でも役に立つときは結構あるわけで。
「俺のデッキに合ってそう」と思ったら使っていい。

ブロンズ(平均よりは下)

クロールの群れ/Kraul Swarm - MTG Wiki
アグロといえばボロスな現状、黒でアグロを組む人はあんまりおらず、こいつより弱いクリーチャーがそんなに手札に来るかな、という事でブロンズにした。
天敵である つぶやく神秘家/Murmuring Mystic が人気なのも逆風。

標の稲妻/Beacon Bolt - MTG Wiki
3コスなら4点ぐらい飛んでほしいが、リミテッドでそれは中々ない。

疫病造り師/Plaguecrafter - MTG Wiki
クリーチャーが主役のリミテッドでは、1/1 トークンなどを除去して終わりになりがち。

迂回路/Circuitous Route - MTG Wiki
いい効果なんだけども、リミテッドで勝ちに繋がる要素にはなりにくい。土地を集めるカードを沢山Pickできて、マナコストが重いデッキにするなら使う。

光胞子のシャーマン/Glowspore Shaman - MTG Wiki
キャントリップでもなく、マルチカラーでスタッツが乏しいというのは問題が多すぎる。
Undergrowthシナジーが欲しいなら評価は上がる。

囁く情報屋/Whispering Snitch - MTG Wiki
まあまあいい能力だが、Surveilシナジーたっぷりにデッキを仕上げるなら当然ディミーアでコントロール寄りだろうし、それだと優先的にPickするカードではない。
そしてアグロをやるなら、2コス 1/3 というスタッツは少々パンチが足りない。 

思考消去/Thought Erasure - MTG Wiki
リミテッドでは選んで捨てる能力は決定的なものではない。
Surveilシナジーが欲しいならアリだが、優先的に選ぶカードとはいえない。

本を貪るもの/Book Devourer - MTG Wiki
もしかしたら不要な土地を有用なカードに変えられるかもしれないし、役に立たないと言い切れるほど酷くはないが、そうそう活躍する能力ではないだろう。

ロッテスの巨人/Lotleth Giant - MTG Wiki
リミテッドではUndergrowthが伸びる機会が中々ないし、妥協で取る大型クリーチャーでしかない。

静かな隠し矢/Silent Dart - MTG Wiki
除去カードが全然来なければ、こういうカードにも頼っていくしかない。

選択的な罠/Selective Snare - MTG Wiki
トークンデッキ用のサイドボードかな。クイックではいらないカード。

戦いの覚悟/Gird for Battle - MTG Wiki
メンター持ちを強化するとか使い道は色々考えられる。
しかしまずリミテッドで1コスのカードを増やすと手札が無くなるし、除去されたら2:1交換になるオーラの弱点を半分引き継いでいるし、ソーサリーである。あまりいいカードではない。

光線分割の魔道士/Beamsplitter Mage - MTG Wiki
まずオーラ呪文の類がカードアドバンテージを失いがちな微妙な存在なわけで、それとのコンボを前提としたクリーチャーというのは当然使いにくい。

反転+観点/Invert+Invent - MTG Wiki
Invertは手札で腐る可能性が高いので、Inventが役に立つコントロール寄りのデッキでないと使いにくい。

 

ビギナー(まず使わない)

降格/Demotion - MTG Wiki
リミテッド全体の傾向として、1コスのカードは、カード1枚分の働きをしてくれねえ(ゆえに低評価)となりがちなのだが、こいつの働かなさはブッチギリ。

腐れ巨人/Molderhulk - MTG Wiki
リミテッドに向いていないUndergrowthなのに加えて、マルチカラーで、トランプルなどの付加価値もないという3重苦。
黒緑で、大型クリーチャーが他にいないなら使うかも。

ギルド会談/Guild Summit - MTG Wiki
いかにGateがコモンで集めやすいといっても、ドラフトでこれを使いこなせる人がいるだろうか。居なくはない気がしてきた(弱気)

静電場/Electrostatic Field - MTG Wiki
アグロでこれを使っている人に何回か当たったことがあるが、アグロは2~3ターン目にライフを削るクリーチャーを残せるかがカギなわけで、こんなの出していたら間に合わない。
かといって戦闘が膠着してから、Electrostatic Fieldで打点を伸ばすなんて器用なプランはリミテッドに向いてない。

ハズダーの司法官/Haazda Marshal - MTG Wiki
もちろん決まれば強いが。自分の手札に来て、かつ相手が事故ってる時だけ強く、その他の場合は大抵ゴミではPickしていられない。

ゴルガリの略奪者/Golgari Raiders - MTG Wiki
自分は何回Undergrowthを罵ったのだろうか。構築なら強いのに。ラヴニカのギルド45Packセット(Impervious Greatwurm 付き)を4つ買って、毎日構築戦ばかりやっていたらなら、こんなことにはならなかっただろうに。何もかも貧乏が悪い。

諜報強化/Enhanced Surveillance - MTG Wiki
ディミーアで除去カードを集めていると余裕で ライブラリーアウト 間近になるため欲しくなる。自分で使ってみたことも、相手が使ってきたこともある。
しかし弱い。ライブラリーをシャッフルする機会が無ければ何度も深くSurveilする意味が無い。墓地を再活用なんかする代わりに、フィニッシャーを1枚増やす方がずっと勝ちやすい。

絡み合うモウセンゴケ/Grappling Sundew - MTG Wiki
とにかくアグロを押しとどめたい、という場合には使い道がありそうではあるが。
ここまでするよりは 1/3 のクリーチャーを優先したい。

ギルドパクトの大剣/Glaive of the Guildpact - MTG Wiki
コンボ前提のカード、しかも装備品となればリミテッドでの使い道はほとんどない。
Gateカードが集まっていて、かつ サンホームの重鎮/Sunhome Stalwart のようなFirst strike(先制攻撃)とMentor(教導)の2つを持つクリーチャーをPick出来ている、などの特殊な条件を満たせば出番があるかもしれない。

街頭暴動/Street Riot - MTG Wiki
弱い。全体バフが勝利に繋がるデッキなら、こんなのでもPickしないといけないかもしれないが、3Pack目でもなければ取りたくない。

禁制品潰し/Crush Contraband - MTG Wiki
サイドボード用だろう。クイックではいらない。

盾連携/Join Shields - MTG Wiki
相手がリーサルを狙っている、もしくは有利だと思ってアタックしてくる、状況で自分は5マナ残していて、かつクリーチャーを複数出しているときに限って強い。
そういう盤面なら、全体バフ系の呪文でこちらからリーサルを迫りたいところ。 
このカードをPickするのは、わずかな可能性に期待しすぎ。

這い寄る恐怖/Creeping Chill - MTG Wiki
Surveilを潤沢に取れたのでPickしたら、1回も墓地に捨てられなかった(私怨)
相手がハンデスの時に限って手札に来ない(私怨)
まあそれはさておいても、ライフレースのためだけにPickというのはリミテッドではほぼありえない。自分はライフ2点支払う呪文が沢山あって日和って取ったが、ライフが足らなくならないデッキにする方がいい。

背骨のワンド/Wand of Vertebrae - MTG Wiki
Jump-startとUndergrowthが強化されるのはわかるが、カード1枚減らしてまでやることでもない。